30 Nov ヌサペニダでダイビング!

  こんにちは!ナオコです! テレビとかインターネットでアグン山噴火の事は既にご存知だと思いますが、火山はかなり北の方なんで私たちは、普通の生活を送ってます。 昨日はTomokoさん、ほかのインストラクターとインターン生とヌサペニダで潜って来ました! すごくコンディションがよく、普段はちょっと行くのが難しいダイブサイトに行けました!               後ろに写ってるテンションアゲアゲ☆のダイバーは、私(ナオコ)です。。。笑 新しいダイブマスターインターン生のフクコちゃん。 2本目のダイブサイトは、Bat Cave (コウモリの洞窟) 透視度も抜群! コウモリの糞でかなり臭かったです。笑 写真は、Tomokoさんが新しいカメラで撮ってくれました! Thank you! アグン山の噴火は、ヌサペニダとパダンバイでのダイビングには影響してないので、是非バリに来てくださいね! YAY DIVING! Naoko (Naz) Okui PADI #396539

Read More

25 Aug エンジェルなフィッシュ

バリの水中生物って巨大…   潜ったことがある人なら気が付いた人もいるんじゃないかな? 他の海で見る同じ生き物と比べて全般的にサイズがデカイんです。 特にその大きさの違いを認識できるのは、エンジェルフィッシュの仲間じゃないかな?   エンジェルフィッシュって英語の名前で、日本語だと   ヤッコ、キンチャクダイの仲間。 その中でも大型の種類を紹介しますよぉ。       ロクセンヤッコ バリでは、比較的によく見る大型ヤッコです。           サザナミヤッコ バリでは、最も多いヤッコの仲間       幼魚の時は、こんな姿 全然模様が違うんだよねぇ           タテジマキンチャクダイ 太平洋バージョンで背鰭の先がとがっています。丸い奴は、メスのはずですが、インド洋バージョン混ざっているかもです。       幼魚の時は、こんな姿 ダイバーに人気があるんだよぁ。   ...

Read More

09 Aug トランベン早朝ダイブ

トランベン早朝ダイブ。 これが、バリで一番のおすすめダイブ。マンタ、マンボウのペニダ島ダイブに並んで、お勧め度が高いツアーです。 なぜなら、1mサイズのカンムリブダイが群れているのが見られるのです。 この沈没船を寝床にしているので、毎日見ることができるんです。 それがこれだ。 今回は、特に群れが大きかったので、僕自身もテンションが上がりました。 朝の早起きは、辛いって人も1日だけは、頑張る価値大有りでございますよ。

Read More

07 Aug ウミウシ見るならバリ!

これまで僕自身いろんなところで潜ってきたけど、 バリほどウミウシに恵まれた場所はなかった。   一番多い時で、1日2ダイブで30種類以上。 同じ種類を見た回数を含めるなら70回以上見たんじゃないかな?   写真を撮ってばかりで自分で探している暇なんかほとんどない。 あまりの多さに       忙しい…       と、ダイビングでは珍しく感じさせてくれる。 その忙しさをわかりやすく言えば、ガイドが、1分前後置きにシリンダーを叩いてウミウシ発見の合図を出しているような感じだ。     それほどまでにウミウシを見られる場所がある。 その場所は、基本ツアーでは、案内されることがない場所。 図鑑に載っているウミウシの写真でバリと書いてあるもののほとんどが、 このエリアで撮られていると言われている知る人ぞ知るダイブサイト。       そこで見たウミウシの一部を紹介しましょう!       カンナツノザヤウミウシ(Thecacera sp.2)           アカネコモンウミウシ Ollingwood’s Chromodoris ...

Read More

23 Jul バリのお勧めダイビング

気づけば、1か月以上ダイビングネタから遠のいていた… まあ、最近あんまり潜ってないし、潜っても、体験ダイブか、スノーケリングのツアーしかしてないもんで、ダイビングのネタがないのですわ。 これじゃあ、陸のネタばっかり上げてて、ダイビングブログ失格! もっと海の話がしたいのでありンス。 とまあ、思っていた矢先 教え子が潜りに来てくれました。 ダイビングのガイドさせていただき、許可をもらって何枚か記念撮影や、ちょっとした合間にスナップショットをさせてもらったので、 久しぶりに海の写真が撮れたのでございますよ。 トランベン早朝ダイブ。 これが、バリで一番のおすすめダイブ。マンタ、マンボウのペニダ島ダイブに並んで、お勧め度が高いツアーです。 なぜなら、1mサイズのカンムリブダイが群れているのが見られるのです。 この沈没船を寝床にしているので、毎日見ることができるんです。 それがこれだ。 今回は、特に群れが大きかったので、僕自身もテンションが上がりました。 朝の早起きは、辛いって人も1日だけは、頑張る価値大有りでございますよ。

Read More

18 Jul 久しぶりに海!

先日、久しぶりにダイビングしてきました。 オフィスでブログ書くのが主だった仕事になっている昨今。 ダイビングの事を書きたくてもネタが…   僕がかつて教えた生徒が、潜りに来てくれたので特別だったんですけど、他に潜りに来てくれた人にも許可をもらって、 記念写真を撮らせてもらいました。         場所は、トランベンのドロップオフです。 この日まで海が落ち着いていたのですが、翌日から急に波が大きくなってビーチダイビングがメインのトランベンに影響が出たのでした。 みんなラッキー! 運も味方につけて楽しいダイビングをしてきたのでした。   現在、ドロップオフには、ニシキフウライウオが2匹戯れているので、彼らが移動してしまうまでのしばしの間、 ここに来るダイバー皆さんに紹介する機会があります。  

Read More

17 Jul みんなは、何派ダイバー?

単衣におすすめのダイビングと言ってもダイビングに求めている物は、人それぞれ。   ダイビングの予約を受けていると、     「お勧めのポイントで潜りたいので、お任せします」     と、ご予約でいわれる時があるのですが… それもその人の好みを聞いたうえで答えると、ダイブサイトの特徴から満足度が高そうなポイントを選びやすくなったりするんだ。               でわでわ… どんなジャンルのダイバーがいるかっていうと…     マクロ派 : マクロ派は、ウミウシ、タツノオトシゴ、カエルアンコウなど、小型の生き物を宝探しのように探すのが面白いと感じる人が多い。 また、カメラを持っているダイバーが多い。 バリのおすすめダイブサイト: トランベン(スラヤ、メラスティ)、パダンバイ(ブルーラグーン、ジェティ)   大物派 : 大物派は、マンタ、ジンベイ、マンボウ、サメに代表する大型海洋生物が好きな人。 カメラ持参の方も多いけど、見たいものを求めて世界のいろんなところでダイビングするのにあこがれるいる人も多いんじゃないかな? バリのおすすめダイブサイト: ペニダ(マンタポイント、クリスタルベイ、トヨパカ、ブユ)、トランベン(USATリバティレック)   フォト派 : 写真を撮るのが大好き。 珍しい生き物を見られてもいい写真が取れないとガックリ…。 満足が行く写真が、取れるまで、何度でも同じところで潜りに行く一番のリピーターさん。 バリのおすすめダイブサイト: ペニダ(マンタポイント、クリスタルベイ)、トランベン(スラヤ、メラスティ、USATリバティレック)、パダンバイ(ブルーラグーン、ジェティ)、アメッド(ウォール、ピラミッド)   リゾート派 : 海外・国内問わず、海のあるリゾートを満喫リラックス。 ダイビングで充実度アップ。 エステ、美味しい料理とお酒はマストアイテム。 アフターダイブの充実感は欠かさない。 バリのおすすめホテルエリア: サヌールエリア。朝のお迎えの時間が少し遅くあるのでゆっくりできます。海沿いのホテルも充実しているし、メニューの充実したレストランもいっぱいある。しかも他のエリアよりも物価が安い。 バリのおすすめダイブサイト: パダンバイなら4時前にホテルに帰れるのでアフターダイブも十分楽しむ時間ができます。ペニダ島にボートダイブしに行くのもリゾートライフ的なアクティビティーで人気です。   地形派 : 水中洞窟やドロップオフ、沈没船なんかも好きなんじゃないかな? カメラなくても魚がいなくてもその場所が作りだす自然の造形美と空間が好きって人だね。 バリのおすすめダイブサイト: トランベン(USATリバティレック、ドロップオフ)、ペニダ(トヨパカ)   まったり派 : ただ透明度の高い綺麗な海でプカプカ&ブクブクするのが好き。 ドリフトは、早いのは嫌い、ゆっくりなら良いけど…。 バリのおすすめダイブサイト: トランベン、アメッド、パダンバイ全般 ガツン派 : ドリフト大好き。 うねりもものともしない。 スリルを求めてガンガン突っ込む怖いもの知らず。 1日に何本でも潜れるだけ潜りたい。 ...

Read More

14 Jul バリにハマクマノミはいない?

バリにきてからかなり時間が経ったある日。 この日のダイビングでは、カメラを持って来たのに、これといった被写体に出会えなかった。 そんな僕に威嚇してくるハマクマノミに似たこいつ。 写真を撮ってみてじっくり見てたら、なんか違和感を感じて、図鑑で確認してビックリ。       レッドアンドブラックアネモネフィッシュ Red and Black Anemonefish??                 では、ハマクマノミ Oneband Anemonefishを見てみよう     ????????????????????????????????????             何が違うかわかったかな?       でわ、もう一度レッドアンドブラックアネモネフィッシュ       ...

Read More

10 Jul ゴマモンアタック!

ダイバーを脅かす危険生物の中でもっとも有名な生き物の一つに   ゴマモンガラ   って生き物がいるんだ。 大きい奴になると70cmくらいになる。 海の中で見る70cmは、勝てないかもって思えるくらいの迫力! めっちゃ怖い。           見てこの目ぇ!   めっちゃギョロギョロしてダイバー見てるし、この写真のはちょっとお腹大きくなっているんで、こういうときが一番注意だったりする。     しかし、この魚、常に怖いわけではない。 毎年、産卵期に入るとテリトリーを確保するために、卵を守るために狂暴化する。   NHKで子を守る親の愛って紹介されているプログラムを見たことがある。 アタックされないように少し離れたところから見守ってあげたい。 そんな風に思ってダイビングしましょう!     バリでは、例年なら12月から1月の間。 でも、エルニーニョだった去年は、10月くらいからアタックされる人が出てきた。 ダイビングに行くときは、現地情報を確認して、ゴマモンガラに近づくのは控えましょう! やつらのテリトリーは、     回避テクニック 水底から水面に向かってすり鉢状に広がっているので上部に逃げるとどこまでも追われてしまうし、浮上速度を超えるかもしれないのでやめましょう。真横よりも深場に逃げる方が、テリトリーから出やすいとされています。 後ろ向きに泳ぎながら、かまれないようにフィンで威嚇しながら逃げましょう!       基本的には、産卵直前は、結構長い距離を追っかけられるようになり、産卵すると卵から遠くに離れなくなるため、追っかける距離が短くなり、卵が孵化するとおとなしくなります。   これは、他のカワハギの仲間にも見られる行動で、小型のツマジロモンガラでも果敢にダイバーに攻撃してくるんです。 ...

Read More

30 Jun バリのクマノミたち

クマノミの仲間を全部ニモって呼ぶダイバーがいますが、実は、クマノミの種類は、世界で2属28種が存在するそうです。 魚を見分けられれば、潜る場所で見られる生き物の違いを楽しむことができます。 ってなわけで、今日お勧めは、魚の見分け方スペシャルティだよっと!   バリには、いろんな種類のクマノミが見られるんだけど、何種類見たことがありますか?   僕が知る限り8種類見られます。 今回は、写真と名前を紹介。     カクレクマノミ 間違えてニモと紹介されたこともあるのですが、ニモのモデルは、クラウンアネモネフィッシュ。 すごく似ているけど別の種類です。       クマノミ 元祖クマノミなんだけど、こいつに似た種類の別種が、世界のいろんなところにいるだよねぇ。         レッド&ブラックアネモネフィッシュ ハマクマノミに似ているけどハマクマノミじゃない。         セバエアネモネフィッシュ トウアカクマノミに似ているけどトウアカクマノミじゃない。         ハナビラクマノミ 綺麗なピンク色に細い白線が、背中と目の後ろ         セジロクマノミ ...

Read More